2017年6月19日月曜日

096 フレッシュミントのボンボンショコラ



シェフです

空梅雨なのか・・暑い日が続きますね

そんな中ボンボン・ショコラの新作の登場です。当店ハーブ畑のミントを使った「フレッシュミント」(上の写真、ホワイトチョコに赤色のカラフルなラインが入ったチョコ)

下の写真の通りワサワサ生えてきたミントから抽出したエキスでガナッシュに香り付けした夏にピッタリの一品

よくある人工的で口の中がす~ってするミント味ではなくて、香り重視の優しい味に仕上げました

是非お試しください




2017年6月10日土曜日

095 長野県洋菓子コンクール2017が開催されています


 


シェフです

6月10日(土)11日(日)12日(月)松本市アイシティー21で開催の「長野県洋菓子コンクール2017」にて、当店スタッフがコンフィズリー(砂糖菓子、主にチョコレート)部門で「銅賞」を頂きました

会場には様々な洋菓子作品が展示されており一見の価値があります、是非足をお運び頂き普段あまり目にすることない洋菓子職人の「技」をご覧ください

明日12日(日)は「親子ケーキ体験教室(ロールケーキ作り、参加費500円)」が同会場にて13時と15時からの2回開催されます、こちらも奮ってご参加ください

さて、スタッフの入賞はすごく嬉しく誇りに思うと同時に、残念ながら入賞を逃した他の参加者の素晴らしい挑戦に敬意を表します

皆、技術的にはほぼ同レベルの中、僅かな差が入賞とそれ以外という大きな差になってしまう

この「僅かな差」って具体的に何なのか?どうすれば埋められるのか?来年入賞するために何をすれば良いのか?

答えは当店スタッフを含め上位入賞者だけが知っている「何か」があるのでしょうね!




2017年5月20日土曜日

094 春のお薦めシャーベット







シェフです

昨日に続き、今日も初夏を思わせる暑い一日になりそうです
ジェラートメニューはサッパリした旬の果物を使ったシャーベット系がお薦め

「愛媛県産ブラッドオレンジ(写真)」
「キウイとバナナのフルーツポンチ」
「地元産イチゴを使ったイチゴミルクシャーベット」

の3種を用意します、他にもミルク系ジェラートを数種類用意いたしますので、お田植えや行楽のついでに是非お立ち寄りください!


2017年5月9日火曜日

093 アイスの日イベントやってます


シェフです

本日5月9日(火)は1964年に日本アイスクリーム協会が記念事業を行って以来「アイスクリームの日」として業界では各種催しが行われています

当店でも毎年5月9日のみ通常280円(税込み)のSサイズコーンを150円(税込み)で提供するイベントを開業以来続けており15回目を迎えました

どうぞご利用くださいませ


2017年4月21日金曜日

092 オリジナルアイテム紹介



シェフです

レギュラー商品「フロランタン」を商品用として小サイズカットする前のシート形状でご利用頂きました

こちらの商品
・沢山のメッセージをチョコで書き入れることが出来る
・日持ちがする
・ケーキのように当日食べきりでなく、参加者に細かく割って持ち帰って頂ける
・美味しい!!
・SNS用に写真映えがいい

との感想を頂いており、大きく宣伝広告致しませんが継続的に常連のお客様から御注文頂いております

お薦めです!




2017年4月16日日曜日

091 シャーベット春メニューの紹介

(地元産の苺を使用しています)

「上:苺、パイ、苺ソースを使ったミルフィーユ」・「下:苺ミルク(ミルク系)」

「左:苺シャーベと牛乳アイスのマーブル仕上げ」・「右:苺シャーベット贅沢仕上げ」

シェフです

春本番!高遠の桜も例年より1週間遅れて来週あたり見頃を向かえます
カリーナでも季節のシャーベットとして「苺」を使ったメニューを数種類用意いたしました
よろしければ花見の帰りにお立ち寄り下さいませ

2017年3月28日火曜日

090 ぷちギフトのご案内

シェフです

3月も最終週となり、皆様慌ただしくお過ごしの事と思います

卒業、合格、異動など別れと出会いの季節です、ご挨拶にぷちギフトを添えてみませんか!

レギュラー商品「日影ロール(要冷蔵)」のカット(6~8cut)にも対応しておりますので、送り先様の規模に合わせてお気軽にお申し付け下さい

カリーナではご予算に応じて様々なプチギフトを用意しております!