長野県伊那市「チョコレートとジェラートのお店・ドルチェカリーナ」のブログ
2022年7月23日土曜日
→『夏味シャーベット 其の三』 #197
シェフです
暑い毎日が続きます、店頭のジェラートmenueも夏仕様全開!
今日からコーン盛り付けシャーベットに「白鳳」桃が加わりました
桃シャーベットは夏の間、特定の桃農家さんから収穫時期をずらしながら数種類の桃を取り寄せ加工するのですが、その中でも
彩果園さんの「白鳳桃」
は日本人好みの『King of 桃』ではないかと
(もちろん彩果園さんの他の桃も抜群に美味しいです、シャーベットにした時の色味や味わいは「黄桃」の方が好みです)
シェフの推しシャーベットをお試し下さい
2022年7月9日土曜日
→『夏味シャーベット』 #196
シェフです
今年は梅雨明けが早く7月から暑い日が続きますね
ジェラートも夏メニューが例年より少し早めに店頭に並び始めました
店舗のある長野県上伊那地域はブルーベリーの栽培が盛んで近くのスーパーにはお手頃な価格で沢山販売されています
品を見ながらキロ単位で購入しジェラートに加工します、生食も美味しいですが、ブルーベリーシャーベットも是非お試し下さい
2022年6月21日火曜日
→『夏味シャーベット』 #195
シェフです
毎年6月夏至(げし)前後でメニューオンの「完熟プラムシャーベット」
シャーベットに適した素材を「香」「味」共にベストタイミングで提供します、お口いっぱいに広がる初夏の味をお試し下さい
シェフ激推しです!!
2022年5月30日月曜日
→『五月!いい季節ですね其の二』 #194
シェフです
当店西側のバラも見頃を迎えました、写真の通り製造現場からもきれいな風景が楽しめます
贅沢な製造現場です!
2022年5月10日火曜日
→『五月!いい季節ですね』 #193
シェフです
今年のゴールデンウィークは天候に恵まれ沢山のお客様に御来店頂き有難うございました
4月後半から梅雨時期までの短い間、信州伊那谷では「新緑」「雪山」「水の入った田んぼ(夜にはカエルの大合唱)「色鮮やかな花」「フキや筍」など日常のワクワクが大渋滞、一年で一番好きな季節です!
→『お陰様で18年』 #192
シェフです
5月9日、地域のお客様に支えられお陰様で開業18周年を迎えることが出来ました、この日は日本アイスクリーム協会が定める「アイスクリームの日」
例年ジェラートをお得にご利用いただけるイベントを行っておりましたが、コロナ感染拡大防止を目的に「密」を避けるためイベントを中止、代わりに
・児童養護施設「たかずやの里」様へのジェラート寄付(上の写真2枚)
・5月8日、9日、10日の3日間ディッシュアップ利用で試食一味無料サービス
を行いました
2022年4月10日日曜日
→『桜』 #191
シェフです
ここ数日天候に恵まれ、絶好の花見日和の週末となりました
店頭にはご近所さんに頂いた「桜」を飾りお客様をお迎えします
4月10日(日)気温も上がり汗ばむ陽気となった午後、冷たいジェラートを食べながら「店頭花見」をお楽しみ下さいね
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)