2015年1月5日月曜日

039 ドルチェカリーナのホームページアドレス変更のお知らせ



明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします

2015年1月1日よりサーバー移転に伴いHPアドレスが変わりました

旧アドレスHPはOCNの都合により2月以降閲覧出来なくなります、当ブログを愛読頂いている皆様に於かれましてはお手数ですが下記新アドレスへのブックマーク変更をお願いします

宜しくお願いいたします

(上の写真は伊那市内、水が入ったままの水田が凍った様子、降雪もあり厳寒の年末年始でした、次回更新は1月10日頃)

2014年12月31日水曜日

038 クリスマスを終えて



シェフです

クリスマスはたくさんのお客様にケーキをご利用頂き有難うございました、毎年少しずつクオリティーやデザインのバージョンアップを重ね美味しく召し上がって頂けるよう努力を続けてきました

来年はさらに美味しく満足頂けるよう新しいことに取り組みます、どうぞお楽しみに!



さて、上の写真は今日大晦日の日の出前、外の様子

薄氷がはっていますが比較的寒さも穏やかな気がします(そうは言ってもキンキンに冷えていますが)


年末年新の営業は下記の通りとなります
本年も多くの方にご利用頂き心より感謝申し上げます、皆様良いお年をお迎えください

12月31日(水)10:30~16:30
1月1日(木)お休み
1月2日(金)10:30~16:00
1月3日(土)10:30~16:00
1月4日(日)10:00~18:30(通常営業)

次回更新は1月10日頃

2014年12月20日土曜日

037 ショコラギフト





シェフです

先日ボンボンショコラ詰め合わせギフトをご利用頂いたH様が

「 たくさんの女性が忙しく働いている職場にお礼として持って行くには、気の利いたとても喜ばれるギフトだと思う」

とおっしゃっていました

立ち仕事や慌ただしい現場でも一口で頬張る事が出来、個別のパーチに入っているので大人数でも手間無く分けられる

皆の気持ちを幸せにし笑顔になれる、ボンボンショコラが安くない事も女性は理解しているので送り手の心遣いも届きやすく良い印象を残せるとの事

なるほど!ご利用有難うございました

ショコラとジェラートを贈られていやな気持ちになる方はそうそういらっしゃらないと思いますが、贈り先のシチュエーションに配慮されお礼のギフトにショコラを選んで下さったH様の細かな心遣いに敬服した次第

あいさつの機会が多くなる年末年始、お世話になった方や久しぶりに会う大切な方の喜ぶお顔を想像しながら手土産を考えるのも楽しいものですね

(次回更新は12月30日頃)

2014年12月11日木曜日

036 柚子チョコ仕込み



 



シェフです

今年も柚子チョコの仕込みが始まりました

群馬県下仁田の柚子農家さんから仕入れた数十キロの柚子を丁寧に処理し、じっくり時間をかけて砂糖漬けの後、ショコラノワールで仕上げます

「今年分の販売はいつからですか?!」との問い合わせも頂いており、嬉しい限り

新モノでのご提供は1月中旬を予定しております、もうしばらくお待ちください

(次回更新は12月20日頃予定)


2014年11月30日日曜日

035 リース展作品出品






シェフです

伊那市西町「草の音(くさのね)」さんで11月27日(木)から12月7日(日)まで開催されるの「リース展」に下記4点を出品しました

ショコラ素材ハートモチーフ大サイズ1点(写真無し)と小サイズ雪だるまモチーフ2点(上下写真)
クッキー生地1点(下の写真)

「リース展」開催チラシを拝見すると100種以上のリースが展示されるそうで、出品者名簿には様々な業界の個性有るトップランナーの名前があり「リース」というテーマをどのように解釈し表現されているのか拝見するのが今から楽しみで仕方有りません

今回私が出品した作品はある程度の市場性も考慮しながら、スタッフの力も借りショコラティエとして高度な技術を用いて一般見学者様、他業種様にも十分見応えある仕上がりにしたつもりです「ショコラでこんなモノが作れるんだ」と其の可能性を感じて頂ければ嬉しいです

又、パティシエを目指す製菓専門学校生にとっては卒業作品やコンテスト出品へのヒントとなりますし、同業パティシエさんには洋菓子作品コンテスト「プチピエス(小さな飾り菓子)」の参考に是非見て頂きたいと願っています

(次回更新は12月10日頃)








2014年11月20日木曜日

034 ウイスキーを使ったショコラはいかが


シェフです

寒さが日に日に厳しくなる11月下旬、カリーナでは毎日熱くショコラの製造が続いています!
写真はウイスキーの香りを楽しむ為に作ったボンボンショコラ

NHK朝ドラの影響か近頃のウイスキーブームで人気銘柄ウイスキーは品薄だそうです

仕入先の配慮により何とか用意したウイスキーをたっぷり使い香り味を活かす事を考えミルクチョコで仕上げました

香り重視の一品とはいえ、かなりの量のウイスキーを使用していますので子供様にはお薦め出来ません、大人の皆様は是非っ!!

(次回更新は11月30日頃)

2014年11月10日月曜日

033 ショコラを使った焼き菓子「薄氷」の紹介

 

シェフです

焼き菓子の新商品を紹介します

「薄氷(うすこおり)」

口に入れた瞬間、薄い氷を食べているような「パリッ」「サクッ」と音がしてスッと溶けて無くなる、そんな軽い食感の焼き菓子

珈琲、紅茶とも相性が良く、ついついもう1枚手が伸びてしまう後引く美味しさです

ショコラトリーの作った軽いけれどショコラをしっかりと感じられるそんな焼き菓子をご笑味ください

(次回更新は11月20日頃)